スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月20日

アンコールワット展。

昨日、

夜勤明けでそのまま大分県立芸術会館へ行ってきました。


「アンコールワット展」




三年前に行ったカンボジア、シェムリアップ。

アンコール遺跡群をはじめ、様々な遺跡をダッシュで回ったのを思い出します。




撮影、俺だ~!





今回は仏像が主だったのですが、


何百年も前にクメール人が想いを託しながら作成された仏像や
ヒンドゥーの神様を、
至近距離で眺めると、
何か不思議なパワーを感じました。


すごかった。


なかなか大分にこの作品群が来ることはないと思うので、
興味のある方は是非行ってみてください。


絶対また、現地へ行ってやるッ!


アンコールワット展。
大分県立芸術会館
~1/23(日)
9:00~17:00
一般・大学生 1,200円
高校生 800円
中学生以下無料(大分会場のみ)





  

Posted by まさひろさん。 at 18:24Comments(4)日記

2011年01月14日

親友結婚式。

実はもう、
少し前のことですが、
親友のまさが結婚しました。してくれました。

新郎は親友、新婦は付き合いだしたころから友達。
いつも2人で我が家へ飲みにきては3人でわいわいやってたりしました。

以前も書いた結婚式スピーチはこの時です。

一応カンニングペーパーも用意して臨んだのですが、逆に緊張してしまった為、本番でアドリブという曲芸に挑戦しました。
リラックス出来たし、会場に笑いをもたらすことも出来ました。

以前相談にのって下さった方々、改めてありがとうございました!


また二次会の幹事、ゲストの宿泊などもわたしが手配したのでエラいバタバタした一日となりました。

でも、ステキな結婚式でした。
@元職場(^^;;


オアシスに披露宴。



図々しく間に入る。



二次会幹事中。



やっと暴飲解禁三次会。

10年前のバンドメンバーと(^^)



四次会記憶喪失。




とりあえず、めでたかった。


ぼちぼち、あたしも、


動かなければ、なう。みたいな!


  

Posted by まさひろさん。 at 16:24Comments(0)日記

2011年01月05日

新年のご挨拶。

新年あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。



ということで、昨日今日やっと帰省することが出来ました。

実家でうっくり、幸せな時間を過ごせました。

今年はさらに頑張るぞー。





画像は30年後の俺です。


  

Posted by まさひろさん。 at 18:43Comments(2)日記

2010年12月11日

赤いのどうだろうか?

どうですかねぇ?




「すいません、店内撮影禁止ですぅ。」


注意されちゃった~ 笑


  

Posted by まさひろさん。 at 18:49Comments(4)日記

2010年12月11日

福岡なう。

元祖長浜屋なう。





うまかった~!!

  

Posted by まさひろさん。 at 16:04Comments(0)日記

2010年09月09日

パキラのアキラ。

うちのアキラさん。

今夏、しんどそうです。

この猛暑を乗り越えることが出来るのか。。。

あきらかに、
アキラかに...、
元気が無くなっているようです。。



新芽の方はもちろん青々と元気なのですが、
もともとあった葉の方が下を向いてぶらん。。。
ミドリも薄く葉先が枯れちゃってます。。

水不足と、、、


水のやりすぎが


原因か?


はたまた、、、


何故だぁーーーーーッ???!泣



乗り越えてくれぇ。。。

アキラさん!

  

Posted by まさひろさん。 at 21:04Comments(2)日記

2010年07月24日

杵築と日出でジャマイカ村前夜祭。

ということでまずはジャマイカ村前日の模様からお届けします。


しっかりみなみおおいた夏祭りでチャイモライブを見る!


とある方にそんなライブ鑑賞中のあたしらのステキな後ろ姿を盗撮される!!


少年少女、親御さんらに交じるおっさん2人。

危険なショットですね。



んですぐゲンタロウと合流地点である日出へ向かう。

ブーーーーーンww

するとゲンちゃん、会社の送迎用の車で迎えに来てくれた!
こんなデカイ車に客でもないおっさん2人を乗せ、
一路、杵築若屋へ。
なんかデカイ宴会やってたけどボスとしてゲンちゃんよかったのか?!笑

んで3人で徒歩で前夜祭会場へ移動。


「炉ばた焼 と々喜」
大分県杵築市大字杵築錦城2−8−2
0978-62-4310

めっちゃうまかった!
最初に来た刺し盛りがデケーのなんのって!!

と、ゲンちゃん。
かわいいお顔だね^^

んで大量に喰い物を注文して、

その中でとくに凄かったのがこの2つ。

馬刺し!!

霜降りかよw 


そして牡蠣!!

iPhoneサイズだよーw



アホ面が得意なおっさん達2名。

んで喰いすぎて飲みまくって翌日に備え解散!!



杵築から日出までたかちんとタクシーで戻る。
結構な距離走ったけど、運転手さんもわからないような山道を
たかちんナビでスルリスルリwww

でも迷ってなんか変な丘にある民家に到着ww
たかちんナビはお酒で壊れていたようです。。。
スルリスルリ出来なかったwww


んでなんとかたかちん家へ。

そうです。
来るのは2回目だけど、
今回はお泊まりさせて頂きました!!


なんか人んちって滅多に行かないからいろいろ気になるw
でもデカイ家だ!!わははw

ご両親は既に就寝中の為、ご挨拶は翌日に。。。


いつもたかちんが写ってる居間の鏡で記念撮影w

このネタあたしらしか分かんないか^^;



んで、お風呂お借りして(ジェット出たよ!!)たかちんルームへ♪

ビールでまた乾杯w

初めてPS3をやるw
超リアルでスゲー!w

もちろんバイオハザード5です。
2人で協力プレイだったんだけど、これがくっそオモレーw
頑張ってボスまで行ったけど2人とも一発も弾丸なしT。T
2人で接近戦、ザ・ナイフ攻撃ww
あからさまに攻撃弾かれてたよね!わははw
でも手榴弾3発くらいで倒せた!w
なんだったんだwww
とか言いながらもう朝4時・・・。
いいかげん寝ようってことで4時間くらい寝たw


朝になってまず林パパに挨拶!
怖っ!!
まさに強面ってやつでビビっちゃいましたw
「おはようございます。お世話になりましたヤスダですw」
「おう!」
こわーw

んで林ママにご挨拶w

「あんたら似たような顔とカラダして、、、
あんた結婚してるん?!!」

うはw
やっぱり攻めてきたーw

「いや、まだですw汗
 でも明日お嫁さん見つかるから大丈夫ですよ!」

「ハァ…」

みたいなやりとりがおもしろかったw

「それではお邪魔しました!
また遊びにキマスwww」

クソお世話になりましたッ!!!w

んで林ママに駅まで送ってもらうッ^^;
この時から何故か林ママはあたしのことを気さくに

「まーくんw」

と呼んでくれるようになったw
何故だwwwww
わははw


そして、ジャマイカ村会場へあたしらは向かうのであったッ… 

続く。  

Posted by まさひろさん。 at 16:43Comments(0)日記

2010年06月21日

まさひろさんとたかちんの休日。

てことでどうも、あたしです。
まさひろさんですよ。

19日、W杯の日本対オランダを観戦しよう!
外に出なきゃ婚活のキッカケすらつかめないよ。

ってなことでたかちんとデート!w
たかちんVer→http://takashihayashi.junglekouen.com/e276084.html

18時半に合流。
都町へトコトコ。。。


よく笑うあたしら。
素面でもうるさいw

んで目的地スポーツバーへ行くがさすがにまだ時間が早かったので、
大衆酒場「魚八」さんへ初潜入捜査。。。



うん、かっこいいぜたかちん!
これなら今日相手も見つかるよきっと!w


うん、かっこいいぜまさひろさん!
自分で言ってるようじゃダメだよまさひろさんT_T

で乾杯して軽く飲んで喰ったり。

網でいろいろ焼くんだけど、

店のおねぇさん何も教えてくれないから、
ししゃも、
食べる前に大破していきました。
リアルメメタァ!


おいしい卵は網の下。。。ゴゴゴゴゴゴゴ…。

けど、ほんとうまかったw
ネギ、シイタケ、たまらんかったw

んで、既に2人はイイ感じで酒が入っちゃって、
ふらふら~、ニタァ~、ぴよぴよ~になっちゃってました。。。


んでんで、
スポーツバー「スポルティーバ」さんへ潜入捜査!!




人が多すぎて酸欠になりそうなほど!w
入り口で既にあふれていたけど、
無理矢理中心あたりまで潜入w

でもこうやっていろんな方々と大勢で日本代表を応援するって、
とっても楽しいwwww
みんなで一喜一憂!
サイコー!!w

ビールもそりゃぁ大量に飲んでやりました!!

試合は残念な結果だったけど、
今のところ得失点差の関係で
デンマーク戦はドローでも行ける!
まじ応援しまくるでー!
わっしょいw

んで店を出て既にまともに歩行が困難なあたしら。。。

ZANZIBARに行ったけどなんか貸し切りで入れず、、、

なんかどっかのバーになだれ込んだ。

しまった!
ここはあたしらにはふつりあいなかっこいいバー。。。
てかここどこーっ?!><

とりあえず一杯飲んで退散しよーってことで
いつものマイヤーズトニックで乾杯!

せっかく雰囲気ある店なのに、
あたしらうるさいw

けど隣りの方々なども一緒にわははw!って乗ってくれて嬉しかったw
でもうるさくしてごめんなさいでした^^;

んで次こそはZANZIBARへ。。。

カウンターに座ってガヤガヤしてる店内に身を任せ、
やっぱりゲラゲラうるさいあたしたち、、、。
ここでもやっぱり隣りの女性らに笑われる。。。

しかし、
しかし、かわいいんでないの?!えw
ズキュwwwン!
そこにシビれる!あこがれるゥ!!

正直ここでこそ婚活だと思い、
「よし!いこうか!」
とヒソヒソ打ち合わせをするw
注)婚活です。ナンパではありません。

でもやっぱり草。
あたしらはどうせ草食です。

肉なんて喰えないし、
草だけ喰ってヤギにでもなってやろうか!ブシャァァ!


ちょっと…もそもそ情けない男2人。
結局、声もかけずに退散、、、。

ほんと情けない。。。

何をするだァーッ!ばりに
何をしてるだァーッ!です><

すでに真っすぐ歩くことも出来ないあたし達はゾンビのように都町を徘徊。

んで次の店探して(まだ飲むの?あなたたち。)
徘徊してたら

あれ?

さっきの方々が前方に。。。

時には肉も食べよう。

ツインシュート、見事にゴールに突き刺さりました。





んで、その後も飲みに。。。
一体何件目なんだろう。。。
1、2、3、4、5件めだし。。。わははw
イイだけ飲んだので帰りました。
今日は2人でBW HOTEL Fino OITAに宿泊です。
部屋と酒臭いのとあたし。
あ、チャイモ風にコーデいってみよう。

頭:バカ
メガネ:小竹長兵衛 作 http://www.kotakecyobei-saku.com/
白インナー:SABATINO http://jamoollife.jp/feature/next-fashion/2009/12/sabatino.php
シャツ、ストール:無印良品 http://www.muji.net/store/
パンツ:HAVERSACK http://www.haversack.jp/
スニーカー:keds http://www.keds.com/store/SiteController/keds/home
状態:残骸になる少し前。



んで、大切なカメルーン対デンマーク戦を見てたけど、
前半終了と同時にあたしにもホイッスル。

おやすみ。
チーン。

お昼にチェックアウトしてたかちんと街をぶらぶら。
ほんと、珍しいよね?
2人で大分市内を昼間っから捜査するの。

サンダル見に行って、
ゲーセンに寄ってみた。

そしたらクレーンゲームにワンピースの扇子があるじゃないですか!!!!
イイ大人2人で
うおぉぉw
これはアチーなw
欲しい!!w

え?あのドクロマークどこの海賊団っけ?
あれはクジャやろ!w

会話が小学生です。

店員さんを呼んでコツを教えてもらい、
取りやすい位置に標的(麦わら)を移動してもらうw

たかちんすぐお金を投入。
レディ…?ゴォ!!!
200円でもダメで、意地になって500円硬貨投入!
そしたら一発でとれたw 爆笑ww

まだ4回残ってるからプレイ続行。

標的は赤髪w

しかしこれがとれない!
どうしてもあたしも欲しくなったので、
緊急参戦。


すいませーん!

標的、麦わら海賊団にしてもらっていいですか?



そろそろ周りの小中高生の視線をギラギラと感じる…汗

そして2人で合計¥1000投入後、

ウィーン、、、

お、





お、
















おぉ・・・















ウィーン、カシャン!!



うおおおおおぉぉ!!!!!

ゲットwww

2人で両コブシを空高く掲げ、
大声で喜びを爆発させる2人。

みんなお子様方が冷ややかな視線と笑いをくれるw


店員さんにありがとうの気持ちをしっかりお伝えし、
ゲーセンをあとにする。

疲れたらすぐスターバックスコーヒーへ向かうあたし達。
30分くらい休憩。。。

んでパルコのヴィレッジであたしらの大好きなBiCのちびライターを大量購入。
ちなみにジョジョコーナーがあってまたアツくなるおっさん達。
チャリオッツのフィギュア超出来が良かったなw
あれ、欲しいねたかちん!w
んで結局プロシュート兄貴ノートを購入。
たかちんはWRRRRYYYY!!ステッカーを購入。

あたしは他のお店でLAMYのsafariも購入。かわいいw

てことでこんな感じ。



いやー、ほんとね、
2日間楽しすぎた!!!
最高の相方ですたかちんはw
ここまで好み被るってスゴイよなw
また休日シリーズ、
やってこうね!!


では最後に、

  

Posted by まさひろさん。 at 12:00Comments(6)日記

2010年06月15日

6月15日の恋。

天気わりーなぁ><

と思いながらも、
ようやく重い腰を上げて外出したのは
夕方4時でした。。。


久しぶりにb.Blanketさんへ。

オーナーさんいわく、

なんか来店されるお客様の中では、
あたしのブログを見たりしてる方も多いらしく、
店舗情報の提供に一役はかえてたのかなw
と思います。

でもあんな内容で申し訳ないです。汗
未だにあの情報をご覧になられる方もいらっしゃるようなので、
少し修正しとこうと思います^^;
お休みとかw

てか、あたしの誕生日のこと。
野田琺瑯で青買ったこと。
オーナーさんのチェックは厳しかったw
いつもふざけたブログですみませーん^^;
でもブログ見てくれてて嬉しかったでーすw えへへ。

んで小物を購入。



これはキレイだから新品かと思って聞いてみると、
古もの、との事。
古ものだけど、表に出なかったものなので、
キレイな状態を維持出来ていたのです。
恐らく大量製造された小瓶なのでしょう^^w



で、iPhone4の予約?
てか状況の把握に近所のソフトバンクショップへw
いつも世話してくれてるお友達はショップが遠いので^^;
軽い気持ちで予約しようと。。。

で、恋しました。
声かけてくれた女の子スタッフにw
でも、指輪してたーT_T
この時点で撃沈。。。。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・。
なぜみんな指輪してるんでしょうか。。。

嘘でもいいから
外せやその指輪ーっ!!

まぁ、
あたしバカなんで、

外に出たら毎日恋してますからね^^
いつものことですw

さぁ、明日も出勤時、
勤務中、
たくさん恋するんだろうなぁw

バカは楽しくて、切なくて、
そんな毎日です^^




  

Posted by まさひろさん。 at 21:29Comments(2)日記

2010年06月02日

プール。

プールを見た。

ただ単に小林聡美、もたいまさこ、加瀬亮が好きだから。
そしてかもめ食堂、めがねがゆるーい感じだったから。

監督の大森美香さんには
記憶に新しいデトロイト・メタル・ロックシティの脚本も印象が強く、
期待も寄せていたw


んで感想は、

ゆるーい。
これじゃプールの意味あんま無くね?
新作なんだから、もっと展開を希望したよぉ><
でもゆるいから、
ずーっとゆるーくは見れたかな^^
総評としては、
まぁアリかなぁw
個人的にですが。。。







とりあえず、相変わらず加瀬亮が異常にかっこいい。
普通だし、演技もどうなんだろ?
とにかくあの雰囲気がたまらなくかっこいい。

小林聡美、もたいまさこ好きなら一応見るべし!


舞台がタイのチェンマイで、最初に涅槃像が出るんだけど、
あたしが1997に読んでハマった小林紀晴のアジアロード、
ここで出てくるんですよね。。。。
インパクトダイタイ!

ここの映像が一番感動したw
てかいつか生で見なきゃ。
デカ!
つか、もっとチェンマイらしさってかタイらしさ欲しかったなw

また、コーヒーを飲むシーンであたしと同じ
野田琺瑯の茶が使われていました。
あたしは青い春ですが。
共感出来るねwわははw

映画的にタイの孤児ビーが出るけど、
ビーがいなかったら日本でも良かったんじゃないか?
とも思える作品でした。

でも、ゆるーく
のほーんて見るならほんとアリです。
だからあたし、アリです。

  


Posted by まさひろさん。 at 00:50Comments(6)日記

2010年05月26日

ゴテンニーニノヒ。

タイトル通りですっ♪

32歳になった日です。


あいにく夜勤だったので



仕事後のことでも^^




七時からバンド練習でしたw


誕生日に生音をみんなで出せる幸せ、ありがとうございますーっ☆
愛してるぜ、俺のトロンボーンちゃん♪


んでリハ後、
たかちんが気を使ってくれて、
未婚者全員でパーリー☆




打ち合わせ中



奇跡のトリプルもにかぴーすw





ここがほんとに怪しいカップルだと思うお!!w




服似てるけど、練習の日だからね。
でもプライベートでここまで被るかね。。。。汗 笑

そんな、閉店5時までみんなで飲みながら過ごしました^^
みんなありがとう☆
愛してるぜw
分かってくれる?!w


ほんと、幸せな一日でした。

そんな幸せな、

一日でした^^♪


  

Posted by まさひろさん。 at 02:10Comments(4)日記

2010年04月12日

大ちゃん結婚式!!

福岡の学生時代の仲間、
大ちゃんの結婚式へ参列するため、
福岡はシーホークへ行ってきました!!

昔バイトもしてたホテルだったので、なんか懐かしかったですw

緊張顔の大ちゃん!ぷぷ!^^



式のあと、受付けを頼まれていたのでタイキと受付けを頑張りました!
そして少しおして、披露宴がスタート!!





大ちゃんは宮崎出身で福岡の学校に来てて、
大分から行っていたあたしとすぐ仲良くなりました。
いつもつるんでた仲間T3でも優等生側で、ケンローと大ちゃんは
おバカなタイキ、ナオヒロ、ケンゴ、マコト、あたしの面倒を良くみてくれたもんです。
この日はナオヒロが急遽仕事で来れなくなり、とっても残念でしたが
それでもみんなと久しぶりに会えてすごくステキな時間を過ごせました^^
ちなみにマコトは卒業後消息不明で、
いまだ誰も会えてないし音信不通です。。。
元気でいてくれてればいいんですが^^;





ケンロー、タイキ。
2人とも結婚してパパです^^


ケンゴ、あたし。
あたしら残り組の独身。。。
しかも彼女すらいない^^;
どう見ても2人ともおバカな顔してます><
そりゃ独身ですよ。。。





嫁ちゃんとは職場で出会ったそうで、
とってもお似合いの夫婦ちゃんでした!
社内恋愛か・・・!
昔はそんなこともあったけど・・・。




やっぱり結婚する相手ってなんかあるんでしょうねぇ。。。
今まであたしもたくさんの人と出会ってきているはずなのに、
現状は独り身です。
自分に悪いこともももちろんあるだろうと思いますが、
ただ単純に出会ってないだけか。。。
それとももう出会っていて気付いていないだけなのか。。。。
これはナゾです。。。^^;
まぁこの話は置いといて、


この日はどうしても大分に戻らなければならず、
キャンドルサービスが終わったあとに泣く泣く途中退席。。。
大ちゃんごめんね><
みんなごめんね><
もっとゆっくりして、二次会もはじけたかったよぉ><
タクシーに飛び乗って、ぶっ飛ばしてもらい、高速バスセンターまで。。。
滞在時間4時間ほどで福岡を発ったのでした><

うーん、
結婚したいおー^^;



あ、また話ずれた。



大ちゃん!!
ご結婚おめでとうございます!!
末長くお幸せに^^/


  

Posted by まさひろさん。 at 02:56Comments(10)日記

2010年03月31日

METROでパーマン。

ということで、
METROでパーマメントしてもらってきましたw


オトコマエすぎて困ってたんで、
イメチェンしちゃえw
ってとこですw むひょw

では早速
テコイレ前↓

担当はもちろんこの方。
あたしの〇〇のバイブル、吉田さん♪



まずカット↓

めっちゃかわいくないですか?!!
てかキモイw




んで、マクwww↓





んで垂らすww↓





んでんでんだんだ
こうなったw 上から↓






正面↓

いや、自分で自分撮るってアナタ
オトコマエにびっくりして笑っちゃいましたよ。
すいません、キモくて笑っちゃいましたww

やっぱりキモい人は何してもキモイですね!!



でも多少はイメチェン出来たかな?・・・
キモいのだけはぬぐえませんでしたが・・・T~T


ありがとうございました!!

METRO
RemProject BLD.2F
Chuoumachi OITA
phone.097.538.2510



  
タグ :METRO


Posted by まさひろさん。 at 23:08Comments(6)日記

2010年03月30日

たむろ。

たまーーーーーーにですが、

わざわざ都町まで飲みに出ることもあります。
あたしは大体いつもお世話になってるお店があります。

地鶏と焼酎の店 たむろ
〒870-0034
大分市都町1-2-14
営業時間 17:00〜深夜0:00(LO23:00)
店 休 日 日曜 だっけ?
電話番号 097-536-7188
駐車場 なし
です。


何がうまいって
地鶏焼き
鶏の刺身盛り
鶏のタタキ

画像撮ろうといつも思ってはいるんだけど
いっつも気づいたら食べちゃってます・・・ごめんなさい。

で昨日も行ってきました。
ゲンタロウと2人で。
このヤローと飲みに出ると大概泥酔して次の日はひどい二日酔いです。


仕事の時とプライベートが違いすぎるオトコマエなおっさんゲンタロウ。
こやつについてはまた今度、老舗の若栄屋 十六代目として頑張っているので紹介しようと思います。


こころ 串焼き

レバー 串焼き


つかデカっ!!(嬉)

オーナーさんに、
あたしは全てを見抜かれており、
油断できないのですが、楽しいのでいつも行っちゃいます。
もう1名のスタッフさん。
かなり前ですが一緒に仕事していた縁もあり、行きやすいというのもあります。

みなさん、良ければ たむろ へ遊び行ってくださいね^^



ここからは余談というか続き・・・
二次会は風神雷神という居酒屋へ行きました。
居酒屋?!
よく分からないんですがほとんどのメニューが299円と激安でした。
安く酔っ払うならこんなお店もいいかもです^^b



んで三次会は公園横にある屋台コーナー。
いつも行く 槇 がしまってたので
ゲンタロウの希望で何故か 小柳 へ。
瓶ビールばっかりしこたま飲んだんですけど、
自称60歳という泥酔のおっさんが一人いて、
かなーり楽しく飲ませていただきました。
下ネタひどかったからママも大変だって言ってたけど、
あんなお客さん、大事だなw
大声でずっと歌ってたし^^;
あ、画像はまた忘れました^^;

その後解散して、
何故か考え事してたら
都町→自宅中津留まで徒歩で帰ってきちゃいました・・・。
すご。。。

  
タグ :たむろ


Posted by まさひろさん。 at 22:46Comments(0)日記

2010年03月23日

今日というか昨日とか。

いやー、先日、
何かと話題の多い無印行ってきまして、、、
まぁ多くは語らず、

我が家に家族が増えました。


めちゃくちゃ繁殖させちゃるで!!
見とれよオラー!!って誰にオラー?


そして、長い間入院してたあたしのDAHONのBoardwalkが先日入院先から帰ってきました!!


長期入院お疲れ様!!
もう痛いとこはねぇかぁ?!

明日もお休みなので萩原散策でもしたいなw
って思ってたんですけど、なんか天気微妙ですね^^;
オシャレな一日を過ごそうと思ってたのに。。。


んで今日ですね、お気に入りのマグカップをおっとっとしちゃって、、、
粉々くんになっちゃいました><
明日探すか次世代の俺マグ。
俺マグてださー

その後は練習でした。
課題の多い中、ライブは来月4月10日です!

練習後のたかちんとメンバーとか


とあたしとメンバー、



それでは、
おやすみんみん!!


  

Posted by まさひろさん。 at 00:45Comments(8)日記

2010年02月22日

出張にて。

こんな朝は面倒だシリーズ1

シリーズ1のみです。



ということで、
まさひろさん、
4泊5日の東京旅行、
いや、出張から戻りましたw(19日にですがw)

毎晩ホテルで飲むビールに癒されました。


とりあえず2月から外資に変わったということで、
東京は神田の本社にて研修兼勉強会が行われたのです。。。

北は札幌から支配人とマネージャー2名。
日本本部から3名。
福岡からはマネージャー1名。
那覇からは支配人1名。
そして大分からはあたし「平」が参加したのです。。。笑

とりあえず毎日外人2名による英語での進行。
もちろん、あいだに本部の方が通訳をしてくれるのですが、
かなり大変でした。。。
英語かなり苦手なので^^;

しかし、東京は電車が難しいですね
田舎もんですもん><
毎日iPhoneのアプリに助けられながら
圧迫死しそうな電車を2-3本乗り継ぎながら
ホテルと会社の往復でした。

買い物もしたかったのですが、毎日終わったあとは
会社の皆さま方と飲み会だったので、買い物出来ませんでした。。。
ま、仕事で行ってんだししょうがないか^^;

左からあたしの左目、本社社長、那覇支配人、福岡マネージャー、本部の方の左手、札幌支配人。
た、たのしい、たのしい飲み会です^^;

ホテルから会社までは迷わず行けたのですが、

例えばこんな風にアプリ使いながら、、、
でも帰りは毎日迷いました。。。
毎晩飲みまくってたので、、、慣れないメトロでは
誤って手前で降りたり出口間違ったりで、
ふらふらしながら赤坂付近をさまよってました。笑

必ず毎晩帰ったら近所の立ち飲み屋に行って一人で二次会やってました。

なかやさん。

の前で泥酔サラリーマン1名。

こんなおじさまばかりだったり。

最終日はメガネ芸人の片割れがひとりで来て飲んでました。
あたしの真後ろにいたその芸人さんはどこかで見たことがある、
そう、や〇ぎさんでした 笑
なんか疲れてたなw

ちなみに赤坂のホテルだったんですが、
歩いて1分でというか隣がTBSさんでなんかおもろかったです。
二日目は雪が積もってたなー。

ホテル玄関出てすぐ右はTBS。


夜の赤坂。



最終日朝6時、赤坂駅構内でまさひろさん接写。
うーんまだ眠い。酒抜けない。笑

とりあえず無事に大分へ帰ってきました。




うーん、

たまにゃ出張もいいなw なw?

という、

オハナシでした^^


  

Posted by まさひろさん。 at 02:29Comments(0)日記

2010年02月15日

突然の東京出張。

どうもどうも。
まさひろさんですー。

一昨日、19時頃、
歯医者さんで受付けを済ましてしていると、
『リリリーン!!!』
会社から電話でした。

『おぉ、まさひろさん、来週から東京行ってくれー。
 急ですまんなぁw』

上司からだったので
あたしも

『了解ですw』
と言ったものの現在夜勤中なんですよねー。。。
今日の11時まで仕事して、勤務は一旦終了ですが、
3時間後には飛行機でドヒューン!です。

結構ハードなスケジュールとなっております。

仕事は千代田区神田なんですが
宿泊は4日間とも赤坂です。


カッコ良さそうでありダサそうでもあるホテルに宿泊です・・・(笑)


なんかおもしろいとこ知ってる方いますか?^^
せっかくなんで空いた時間は遊びも入れてゆっくりしたいと思います。
とりあえず秋葉原には行かないつもりです!!


  

Posted by まさひろさん。 at 02:59Comments(2)日記

2010年02月09日

恋ごころ。



どうも!
みなさんご機嫌いかがですか?
まさひろさんは可もなく不可もなく、
いや、微妙な気分ですぅ。
は、いいとして。

昨日お休みでした。

ドライヤー買いました。
使ってたのが壊れたからです。
ネットで調べたら意外とドライヤーって高いんですね。
あんま使わないから気にもしてませんでしたが、
性能よりも見た目重視ってことで
無印良品のマイナスイオンヘアドライヤーをゲットしました。
2007年度のグッドデザイン賞なんて受賞してるんですねぇ。
でも実際見たら安っぽい感じです・・・。
でもでも、
他の普通のドライヤーってなんか微妙だったし、
何よりこいつは安かった!!
あたしゃドライヤーなんてこんなもんでジューブンです♪



ってことでその無印良品でのこと。。。


すてーきなスタッフさんがいましたw
「よし、ここは婚活中の俺としては声をかけるだけの理由がある!!」

と勝手に思ってはみたものの、
ただのナンパやん・・・
と思って断念してしまいました。(当たり前w)
レジに並んではみたものの、
そのヒトの横から出てきた別のスタッフさんに誘導されて、
別のレジにて会計をする始末。。。
結局夢にまでみた、、、
「おいくら萬円になりますw」

「あ、じゃこれでw」
という会話すら出来ませんでした・・・。

縁がなかったんでしょうね^^;
ってただの妄想じゃーん♪汗


帰りの車中、
iPodから不意に流れた浜田真理子の「恋ごころ」。
なぜか、こころ、が洗われちゃいましたっ 
癒されますー。


さて、キレイなこころで今日も頑張ろうっと!!
出会い探しにwww

  


Posted by まさひろさん。 at 10:12Comments(6)日記

2009年12月29日

年末。

みなさまw

いかがですかw?

年末。



あたしは、

おかげさまで暇ナシです。


遊んでくれるみなさん、ありがとう。




前回の佐伯から帰ってその当日は、


お客さんと(常連様)と兼ねてからからの忘年会に

2人で行ってきましたw


あたしのこと、好きだと言ってくれる人と

飲みに行けてとっても楽しかったですw

年も近いし、既婚者だし、


勉強になりましたw

しかしオシャレーな方で、新年会も予定ありです。

お客様と飲みに行けるなんて、


あたしゃ幸せもんです。。。
んでその日から夜勤以外は忘年会連チャンです。


19日はバンド忘年会。
朝7:30まで、四次会で我が家でトランペッターとがぶ飲み。

23は佐伯からゆきが来て、ガブりましたw

24は夜勤で

25はツグちゃまのお誘いに乗って深夜から飲みに出ました。
てかさらわれましたw
つかさらってくれたw

27はGと2人で忘年会。


Gってかゲンタロウ。


飲みすぎて歩けなかった。。。。


でもGはいいね。

間違いなくGGYになっても付き合ってたいです。


28は会社の忘年会。



飲みすぎちゃった。。。。



でも、このくらい楽しい年末を過ごせて、



あたしゃ、幸せもんです。













来年は、


まじめに

結婚相手、見つけたいなw  

Posted by まさひろさん。 at 10:13Comments(2)日記

2009年12月17日

佐伯シティ 飲み編

実家のある佐伯。


あたしは佐伯が大好きです。



たまーに帰省した時は基本、ずーっと実家にいますが、


唯一一年に一回会うってか飲む友人がいます。

ゆきです。

こいつは昔はめっちゃカワイカッタ!!
高校からだからもう16~17年目くらいの付き合いになります。

婚期逃した負け犬ちゃんです。

体調もずっと悪いから、なんか心配なやつです。
早く健康に、普通になってほしいです。。。




ということで六時にうまいもん通りで合流。

なんか酒臭いと思ったら既に五時くらいから店で飲んでたらしいです。

この女、おそるべし。

今回はたくさん頂いた情報の中からズバリ、ひかりさんに決定!

前日に電話予約をしてもらったのですが(ゆきに)

残念ながら予約で満席・・・

ひかり・・・・ダメでした。

そして他のオススメを聞くと「松の花」だということです。

よーっしゃそこ行こう!





メニューはこんな感じ



お通しで出てきたあんこうの肝がすでにうまい。。。

なかなか良い店です。

素朴に、ほごの煮物はたまらんかった。


2人で黒霧5合瓶をしっかり空けました。


もう眠い。

時間は八時半でした。

もう帰りよw


せっかくうまいもん通り来たのにまだ帰れんです。




二次会。



かもめ です。


どうやらゆきはここで五時からビール飲んでたらしく、、、

僕も眠気覚ましにビールとごはんとみそ汁、梅干し。

うまい!

たまらず、ごはん、みそ汁、梅干しのおかわりw


大将に
「あんただーいぶ日本人やなw」
と言われてうれしかったです。

うまかったw

白飯とみそ汁、そして梅干し、何杯でもいけます。


結局22時に閉店なので(ハヤー)


やっぱり三次会。


高校生の頃から通うぱぶ茶屋へ。

ここでもやっぱりビール。

焼酎飲むと死にます。

でつまみに頼んだ隠しメニュー。

シラス?。


いわゆる生です。
ちりめんとかになるやつです。
こりゃウマい!!
佐伯最高!!
こりゃ佐伯以外では喰われんのやないんかな?!

しかし飲みます!

お互い。。。

おばちゃんもついに目がすわってきました。

一次会。松の花。


二次会。かもめ。


三次会。ぱぶ茶屋。
こいつ細いのに腹が出たと。
自分でつまむので俺もチェック。
いやー かなりタプンタプンの腹。
ひくわー
ほんとタプンタプン。
軽く気持ちいいぞおばちゃん。

ほんと飲むなwこいつ
あたしがヤラレルってことはかなりの酒豪です。



かぁちゃんにメールするとまだ起きてました。
23時。
迎えに来てくれるというので、ポンコツ寸前のゆきを家まで送り、そのまま帰りました。
かぁちゃんありがとう。


帰ってからも晩酌を嗜みながら、酒を飲まないかぁちゃんに相手をしてもらいつつ、

眠りにつきました。


かぁちゃんありがとう。

愛してるぜ。

俺はこの両親の子で良かった。

本当に、理想の夫婦です。

俺もいつかは結婚して、孫の顔見せるから、

それまで健康に、元気でいてください。



そんな酔っ払い日記でございます。




  


Posted by まさひろさん。 at 10:14Comments(6)日記