2010年03月30日
たむろ。
たまーーーーーーにですが、
わざわざ都町まで飲みに出ることもあります。
あたしは大体いつもお世話になってるお店があります。
地鶏と焼酎の店 たむろ
〒870-0034
大分市都町1-2-14
営業時間 17:00〜深夜0:00(LO23:00)
店 休 日 日曜 だっけ?
電話番号 097-536-7188
駐車場 なし
です。

何がうまいって
地鶏焼き
鶏の刺身盛り
鶏のタタキ
画像撮ろうといつも思ってはいるんだけど
いっつも気づいたら食べちゃってます・・・ごめんなさい。
で昨日も行ってきました。
ゲンタロウと2人で。
このヤローと飲みに出ると大概泥酔して次の日はひどい二日酔いです。


仕事の時とプライベートが違いすぎるオトコマエなおっさんゲンタロウ。
こやつについてはまた今度、老舗の若栄屋 十六代目として頑張っているので紹介しようと思います。

こころ 串焼き

レバー 串焼き
つかデカっ!!(嬉)
オーナーさんに、
あたしは全てを見抜かれており、
油断できないのですが、楽しいのでいつも行っちゃいます。
もう1名のスタッフさん。
かなり前ですが一緒に仕事していた縁もあり、行きやすいというのもあります。
みなさん、良ければ たむろ へ遊び行ってくださいね^^
ここからは余談というか続き・・・
二次会は風神雷神という居酒屋へ行きました。
居酒屋?!
よく分からないんですがほとんどのメニューが299円と激安でした。
安く酔っ払うならこんなお店もいいかもです^^b


んで三次会は公園横にある屋台コーナー。
いつも行く 槇 がしまってたので
ゲンタロウの希望で何故か 小柳 へ。
瓶ビールばっかりしこたま飲んだんですけど、
自称60歳という泥酔のおっさんが一人いて、
かなーり楽しく飲ませていただきました。
下ネタひどかったからママも大変だって言ってたけど、
あんなお客さん、大事だなw
大声でずっと歌ってたし^^;
あ、画像はまた忘れました^^;
その後解散して、
何故か考え事してたら
都町→自宅中津留まで徒歩で帰ってきちゃいました・・・。
すご。。。
わざわざ都町まで飲みに出ることもあります。
あたしは大体いつもお世話になってるお店があります。
地鶏と焼酎の店 たむろ
〒870-0034
大分市都町1-2-14
営業時間 17:00〜深夜0:00(LO23:00)
店 休 日 日曜 だっけ?
電話番号 097-536-7188
駐車場 なし
です。

何がうまいって
地鶏焼き
鶏の刺身盛り
鶏のタタキ
画像撮ろうといつも思ってはいるんだけど
いっつも気づいたら食べちゃってます・・・ごめんなさい。
で昨日も行ってきました。
ゲンタロウと2人で。
このヤローと飲みに出ると大概泥酔して次の日はひどい二日酔いです。
仕事の時とプライベートが違いすぎるオトコマエなおっさんゲンタロウ。
こやつについてはまた今度、老舗の若栄屋 十六代目として頑張っているので紹介しようと思います。
こころ 串焼き
レバー 串焼き
つかデカっ!!(嬉)
オーナーさんに、
あたしは全てを見抜かれており、
油断できないのですが、楽しいのでいつも行っちゃいます。
もう1名のスタッフさん。
かなり前ですが一緒に仕事していた縁もあり、行きやすいというのもあります。
みなさん、良ければ たむろ へ遊び行ってくださいね^^
ここからは余談というか続き・・・
二次会は風神雷神という居酒屋へ行きました。
居酒屋?!
よく分からないんですがほとんどのメニューが299円と激安でした。
安く酔っ払うならこんなお店もいいかもです^^b
んで三次会は公園横にある屋台コーナー。
いつも行く 槇 がしまってたので
ゲンタロウの希望で何故か 小柳 へ。
瓶ビールばっかりしこたま飲んだんですけど、
自称60歳という泥酔のおっさんが一人いて、
かなーり楽しく飲ませていただきました。
下ネタひどかったからママも大変だって言ってたけど、
あんなお客さん、大事だなw
大声でずっと歌ってたし^^;
あ、画像はまた忘れました^^;
その後解散して、
何故か考え事してたら
都町→自宅中津留まで徒歩で帰ってきちゃいました・・・。
すご。。。
Posted by まさひろさん。 at 22:46│Comments(0)
│日記