佐伯シティ 日曜大工編
今年最後の実家帰省ということで、
佐伯シティへ帰ってきたのですよw
やっぱり地元、実家は安心しますねw
佐伯大好き。
ということで、朝から親父と日曜大工ごっこ。
よーい、スタート!!
電動のカンナで45センチ四方の角材を40センチに削っていきます。
カンナで面取りを軽く。
70センチの足の長さに。電動ノコギリを使用します。
棟梁、彰の支持を仰ぎながら見習いまさひろさんとですべてを2人で半分ずつやりました。
形になってきましたw
木製のダボで穴を塞ぎ、ノコギリで切り落としたあとにヤスリで削ります。
こんな感じに仕上がりました。
色はまた時間ある時に大分戻ってから塗ろうと思います。
てことは完成はまだ先ですねw
ちなみにこの日のお昼は隣のおいちゃんが朝釣ってきたアジを分けていただき、
めっちゃ新鮮!!!!!
こんなデカイアジがガンガン釣れるw
かぁちゃんに刺身と塩焼きにしてもらいガッツキました。
しんけんうまい!!
やっぱり大分で喰う魚より100倍うまい!!
まぁ新鮮だし^^;
甘くて最高なアジだった。
親父が翌日ゴルフのあとにグリコで忘年会だそうで、この日は自宅でカモ鍋になりました。
一緒にガンガン飲んで喰いました。
かぁちゃんは準備に片づけ、ガキ2人のお相手も大変そう・・・^^;
居間でテレビ見ながらまだ飲んでると
いつの間にか親父は眠ってました。
なんか親父、姿勢が良くないか??!
かなりウケマシタ。
最高な休日だ。
さぁw
この後は佐伯での飲み会でもアップするかw
関連記事